2013年11月13日

伊勢神宮に参拝して.・・・・

日曜日は五時半起きで伊勢神宮参拝にきました。

天気予報は雨でしたが何時もの私のパワーで上天気になりました。

伊良湖駅からフエリーボートで鳥羽港まで行き、伊勢市に入りました。

神宮式年遷宮で大変な賑わいでした





会場では結婚式を行っており、観光客から拍手が上がっていました。




おかげ横丁も満員で食事をしたくても順番が来なくて参りました。







  

Posted by 永田建築 at 17:27Comments(0)一之丞

2013年11月13日

九州に行ってきました。

先日、静岡空港→福岡空港を経由し、大分県へ行ってきました。

観光目的ではなかったのですが、福岡県から大分県へ行く途中に

「大宰府天満宮」があったので寄り道。

先日の試験の合格を願ってお参りしてきました。



先日から静岡もかなり冷え込んできましたが、九州の方はもうきれいに紅葉し始めていました160  

Posted by 永田建築 at 13:05Comments(0)ノンタン

2013年11月12日

お色直し

自宅のお色直し。



来年の端午の節句に向けての第一段階、お色直しをはじめました。

ましてや四月から、消費税も増税されます。

来年の話をしても、鬼も笑えない。

  

Posted by 永田建築 at 10:00Comments(0)永田ケンタロウ

2013年11月06日

安全パトロールに参加して・・・

今日は朝から浜松地区木家屋建築工事安全協議会のパトロールに参加しました。

最初は山手町にある高級住宅を視察しました。

安全対策は出来ていましたが、現場の表示が一切無いのには驚きました。





各現場とも関連職人さんの意識が高く感心させられました。

工事現場で事故を起こすと、本人はもとより家族・お施主様、元請け会社等多くの方に迷惑がかかります。

常に配慮が必要だと思いました




  

Posted by 永田建築 at 13:06Comments(0)社長

2013年11月05日

浜松市市場祭りに参加して・・・



11月3日(日曜日)浜松市市場にて恒例の市場祭りが開催されました。

我々の浜松建築業組合も親子ふれあい木工教室で参加をしました。




朝早くから多くのお客様に参加していただき盛況でした。

img src="//img01.eshizuoka.jp/usr/n/a/g/nagataken/image_24.jpg" alt="" >






多くの親子連れ、おじいちゃん・おばあちゃんとの共同作業で汗を流しました。

少しでも物造りの精神が植え着かれば幸せだと思います。


うがg
県議会議員の小椋先生の 陣中見舞いにもりあがりました。


午前中での計画された50 セットは瞬く間にお買い求め下さいました。

続きを読む

Posted by 永田建築 at 04:41Comments(0)社長

2013年11月02日

浜松城天守門新築工事最盛期・・・・

浜松城公園内の天守門新築工事の見学に行ってきました。

秋に入ってからの台風の影響で少し遅れ気味でしたが、屋根工事はあとわずか・大工工事も

床の仕上げを残すところまで進んでいます。









現在は左官工事の最盛期で、軒裏、外壁等すべてが漆喰塗で仕上中でした。






平成25年2月完成まで頑張っています。  

Posted by 永田建築 at 13:20Comments(0)社長

2013年11月01日

カボチャ

昨日、こんなものをいただきました。



食べるのが惜しかったですicon10  

Posted by 永田建築 at 12:12Comments(0)ノンタン