2015年04月30日

森君に会えるの?!

こんにちは。


今日は朝から青空ですemoji15
暖かいですって暑いくらいかなemoji07
って今日で4月も終わりなんですよね-。早いものです。
紅白見てから、4ヶ月もたったんですね。
2015年も残り3分の2。
おほほ。



最近は、日が出てる時間も延びて
6時くらいでもこのくらいの明るさemoji08

夕日

日が長くなってなんとなく嬉しいです。

さてさて、そんなある日、近所を散歩していたら、
浜松オートレース場前に
こののぼりがたくさん掲げてありました。

オートレースのぼり


自分、ギャンブル系なものは全く興味がないので、
近所にあるオートレース場も
スルーで、
バイクの音が気になるなーっくらいのことでした。

ですが、こののぼりの中に・・・

森君!

森君がemoji02

そうです。元SMAPの森君です。

当時、SMAPが出たころ、自分は光GENJIに夢中で、
SMAPってジャニーズなのに、コントやったりで「お笑い担当?」てか、
光GENJIのようなTHE:アイドル!みたいな感じじゃなかったので
雑誌に載っていてもSMAPはスルーでした。

そんなSMAP、
今でもばりばりの現役で、
息長~く、アイドルとして君臨しております。
すごいですね。
(スルーしといて、数年前ライブに行きましたけど、何か?)


そんなSMAPの一員、2番目くらいの人気だった森君が、
夢だったオートレース選手になるために、
スパっとアイドルを辞めて、芸能界も引退しました。

オートレースの養成学校に入れるのは23歳が上限であるため
22歳での引退。
「アイドルとして、キャーキャー言われてるけど
俺は、バイクで頂点を目指したいんだぜい」
で、ぎりぎりの22歳でご決断されたのでしょうか・・

うーん、カッコイイ。

そして、今もこうして、第一線でご活躍されるオートレーサーになっていること。
こちらもすごいですねemoji02

ギャンブルは興味ないけれど、
森君見たさに、いっちょ賭けてみちゃおうか!
と思いましたが、
昨日行くの忘れてしまいました。


チャンチャン!

ではまた~emoji32


[NEW!]社長のコラムはこちら
http://www.yaramaika.com/column/index.html

永田建築の紹介はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken.html

永田建築の施工例はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken/works/works3.html












  

Posted by 永田建築 at 10:23Comments(0)いずみ

2015年04月28日

すごい傘!!です!

こんにちは。


ここ、ずっと、真夏のような暖かさですねicon14
テーシャツで歩いている人も見かけました。
って、まだ4月ですよねemoji15

暑いと言えば・・・

実は、今日なんですが、

ものすっごい傘emoji02
を持っている方に出会いました。

この衝撃は・・・・・・
2015年上半期
いまんとこ、ぶっちぎりの一位かもしれません。
そんくらいの衝撃199

いったいどんな傘だい???


出し惜しみ。


その女性は、
「この傘知ってる?すっごいんだよface25」って。
紹介してくださいました。

ん????何がすごいの???

すごい傘


一見普通のアンブレラでございます。

ボタンを押せば、ワンタッチオープン。

すごい傘!


んん?

すごい傘

普通だよね?

って見てたら、、、

実は・・・(実話)

また、なんか怪しいボタンを押すと(怪しくありませんよ)


すごい傘!

って

「写真じゃ、ぜんぜん分からないじゃん!!!!!」

失礼しました。


この編み目の中に
ファンがついていて、風を送ってくれる傘なんです!!!!!!

す・すごくないですか?????

扇風機をしょって歩くってことです。

でも、気になるほど重くありません。

しかも、ご丁寧に、ファンのある部分は、
扇風機みたく
ちゃんとガードの編み目がかかっています。

日傘の役目らしいので、
これからの暑い日差しの中、
風を受けながら(風を背後に浴びながら?)
颯爽と歩くことが実現する訳です。

あ、音もうるさくありません。

何度も言っちゃいますが、

『この傘すごくないですか?????』



お値段は忘れてしまったそうですが、
名古屋でご購入されたそうです。

こんな傘初めて見ましたemoji19

感動をありがとうございましたemoji32


ではまた~emoji32


[NEW!]社長のコラムはこちら
http://www.yaramaika.com/column/index.html

永田建築の紹介はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken.html

永田建築の施工例はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken/works/works3.html




  

Posted by 永田建築 at 19:48Comments(0)いずみ

2015年04月26日

家康公没400年になります・・・

24日・25日の2日間浜松城公園にて第7回家康楽市が行われました。



今回は家康公没400年祭の前哨戦とか・・・



川勝静岡県知事がお祝いに参加されました。





岡崎市市長・浜松市市長も式典に参加されました。家康つながりでかな・・・




植木で造った家康君がお迎えです。




相変わらずの人気者「ひこにゃん」です。




昔からの大道芸 「ガマの油売り」ですが、笑っちまいますよね・・・

今年は2日間共天気がよく大盛況です。



  

Posted by 永田建築 at 13:42Comments(0)一之丞

2015年04月25日

今年の桜は・・・

今日は朝から上天気です。

桜前線は北上して青森公園あたりで桜祭りが行われているとか・・・

地元はままつでは、今年の桜は雨にたたられお花見をする機会が少なかったように思われます。


その分、浜松祭りには天気が続くような気配がします(バンザ~イ)

今年鑑賞した桜NO3は市内中区の住吉公園の桜です



当社のすぐ近くの公園の桜ですが、毎年きれいに咲きます。


NO2は富塚町の長坂団地の段子川沿いの桜です






NO1は浜松城公園の桜でした。




昨年新築された天守門まえの桜です。





若き家康公の銅像前の桜です。




浜松城前の桜です。


以上でしたが。特別お忍びで行った桜鑑賞がありました。







当社の利用しているプレカット工場のある船明ダム公園の桜です。

仕事の打ち合わせの合間に鑑賞してきましたが、工場の隣なので駐車場に困らず・・・

工場の作業員は毎日が花見ではないか・・・・? 下衆な考えは私だけでしょうか?











  

Posted by 永田建築 at 14:45Comments(0)一之丞

2015年04月24日

お祭りワッショイ♪ワッショイショイ


こんにちは

今日もemoji15ましたemoji02
はい、晴れの花金です。

そして、初夏のような暖かさemoji06
自転車で30分くらい走りましたが、汗ばみました。

サイクリング中に通った、今朝の佐鳴湖です。
佐鳴湖

朝の湖は、とても気持ちいいです。
佐鳴湖

散歩道みたいな道路があって、木陰が気持ち良さそうでした。
佐鳴湖

木陰が気持ち良さそうでしたので、
この道を自転車で走ってみたら、
お散歩している方達の邪魔になるわ、
道が非常にでこぼこしてるわで、
とても走れず・・歩いて通りました。
って自転車は通っちゃいけないとこだったかもです。
すみませんでした。






さてさて、

ここ最近の浜松は、すっかりお祭りムードです。
ゴールデンウイークに開催される、浜松まつりに向けて・・・

道路のあちこちに・・・

まつり看板

こういう看板があります。

浜松に住んで、2回目の春を迎えておりますが、
浜松は、お祭りにとても力を入れているなーと
ひしひしと感じる今日この頃です。
「お酒好きなら、練りに出ればいいじゃん!楽しいよ。」
とか言われますが、
いまいち、ピンとこないです。

なぜなら、静岡では
お祭りに、名前が入ったはっぴ?を着て参加する!って概念が
全くなかったからです。

お祭りは・・・屋台でおつまみ買って、ビールを飲んで、
花火なんかあったらそれを見て・・・とか
そういう楽しみ方しかしてこなかった!
からです。


町によって、違うんだなぁーーと感じます。


スーパーでも。
おまつり関連の特設会場が一番目立つ場所にあったりしています。

おまつり


いろいろおもしろいです。


そして、最近は、こいのぼりemoji02

こいのぼり


よく見かけます。

こいのぼりも、小さいころはたくさん見かけましたが、
最近は、あまり見なくなりましたぁ。
って思いつつ、あると写真撮っちゃっています。


ではまたemoji32



[NEW!]社長のコラムはこちら
http://www.yaramaika.com/column/index.html

永田建築の紹介はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken.html

永田建築の施工例はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken/works/works3.html








  

Posted by 永田建築 at 21:28Comments(0)いずみ

2015年04月23日

甘いものに目がないです


こんにちは。


今日もemoji15emoji15
週間天気予報では、これからずっとemoji15みたいで嬉しいです。


ドーナツに始まり。。
最近甘いものに目がないです。
「お酒を飲む人は、甘いものは好きじゃない」
とかなんとか・・・
昔聞いたことがありましたが、
自分、お酒も好きだし、甘いものも好きですemoji02(威張っていうことじゃありませんが・・)
しかも最近では、甘いものをアテにお酒を飲むという・・・・・
おてんばな行動に出ていますface13
キャハface14
キャハじゃありません。

ってことで、
最近、はまっちゃった、あまーーーーい菓子パンです。

菓子パン


セブンの要冷蔵コーナーにあるパンです。
イチゴジャムと生クリームがぎっしり詰まって、110円。
冷蔵コーナーにあるから、クリーム冷たくって美味しいです。


そして、最近食べた、超絶美味しかったケーキ。

メルチーズ

「メルチーズ」

チーズケーキです。
こちら、大きさは、割りと小さいんです。
小さいくせに(くせにって・・)超絶美味しいです。
ケーキ


美味しいって思ったら・・・
北海道函館のお菓子でした。
赤ワインとの相性、バツグンでしたemoji02

函館のお菓子

私の勝手なイメージですが155
北海道って美味しいお菓子がたくさんある気がします。
(牧場が多くて、ミルクが美味しいから?)
以前北海道へ行ったときも、
お土産で買ったお菓子が
持っていった荷物の量をはるかに超えたのを思い出しました。

これはもう、北海道まで買いに行かないとですねemoji41
って、また妄想族でしたface25


ではまた~emoji32



[NEW!]社長のコラムはこちら
http://www.yaramaika.com/column/index.html

永田建築の紹介はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken.html

永田建築の施工例はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken/works/works3.html








  

Posted by 永田建築 at 10:14Comments(0)いずみ

2015年04月19日

浜松市の餃子消費量に貢献しています!


こんにちは。


今日は朝からemoji17のサンデーでしたね。

昨日はサタデーナイト154ってことで。。。
我が家では、餃子でした。
だいたい土日は餃子ですが、
ここ最近では久々のザギョウです。

ってことで、以前からチェックしていた
お肉屋さんで売っている餃子を買ってきましたemoji02

ミートショップさわきさんの餃子です。

餃子

焼いて盛り付けて・・こんな感じ。

焼いた餃子

餃子。。。
いろんなとこの餃子を食してまいりましたが、
私、個人的にですが、
このさわきさんの餃子が、
一番好きemoji02かも。
薄皮で、お肉がジューシーで、、、ホントおいしかったですemoji02


餃子以外にも、
お肉屋さんの作る、焼豚も買ってきました。

焼豚

ちょきんぎょのお皿に盛り付けましたよ。

焼豚ちゃん

焼豚。。。
小生、お肉がものすごく好きですが、
焼豚は、あまりチョイスしてきませんでした。
しかーーっし、こ・この焼豚、
めちゃくちゃおいしかったです。
いや、ほんと172


今回で、私の中の餃子ランキング、ミートショップさわきさんの餃子が
トップに踊り出た次第でございます。
それから、焼豚への考え方も変わりました。
来週の週末も、こちらの餃子&焼豚になると予想されます。

そして、旬のものもemoji02

葉生姜です。

葉生姜

お味噌でいただきました。

葉生姜

小さい頃から、食卓に葉生姜がのっていて、
父親が晩酌のアテにしていました。
それで、全国的に当たり前にあるものかと思っていたら、
関西出身の旦那さんは、葉生姜を知りませんでした。
静岡ならではの 旬の食材だと知ってから、
スーパーに並ぶと、思わず買ってしまいます。

それから、今が旬の、新玉ねぎemoji47
先日たくさんいただいたので、生のスライスでemoji02

しんたま

新玉ねぎ、
とっても甘くって、シャリシャリ美味しくって、
しかも血液サラサラ効果で、
たくさん食べちゃいます!
ごちそうさまでした。

ではまたemoji32



[NEW!]社長のコラムはこちら
http://www.yaramaika.com/column/index.html

永田建築の紹介はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken.html

永田建築の施工例はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken/works/works3.html










  

Posted by 永田建築 at 18:00Comments(0)いずみ

2015年04月18日

ドーナツがコンビニで気軽に!


こんにちは。

今日は、快晴とまではいかないけどemoji15です。
雨がずっと続いたので、嬉しいです。



さてさて、唐突ですが、
私は、ドーナツが大好きですface13

有名な某ドーナツ屋さん、
「ミスターD」のドーナツが、大型スーパーの一角で時々売っているので、
ちょいちょい買ってはいるのですが、
滅多に行かない大型スーパーだし、
行った時は既に売り切れとか・・なので、
ちょいちょい とまではいかず、ちょいっくらいです。


そんなある日、って昨日ですが
毎日通る道にあるローソンで。。。


ん????
ドーナツ

ド・ドーナツが100円??

「セブンでドーナツの販売を始めます!」と以前テレビで見ましたが、
なかなか上陸してこず、
いつになることやら。。とは思っていましたが、
ローソンでも、ドーナツ!!!

しかも!
ドーナツフェア

浜松初上陸???
ってことは、ローソンのドーナツを購入できるのは、
浜松市内で、このローソンだけ???

ドーナツ好きの私に、ここで買わずに引き返せと?
んな殺生な。

ってことで、もちろん買いましたよ。

ドーナツ


「いずちゃんワイルドだから、貯まったポンタポイントで、3つも買ってやったぜい。
ワイルドだろぉ~。」・・・・・・・

さすがコンビニです。
気軽に食せるよう、個包してくださいます。

買ったのはこちら!
ドーナツ三種

ん??

形も、どことなく、ミスタDのドーナツに似ています。。

いただいたチラシの作りも、
チラシ

ミスターさん(長島茂雄じゃありません)に似ている感じ。。。


んで、皆様気になる味わいは?
(個人差あります)

シュガードーナツ

シュガードーナツは・・・
ミスターDの、ハニーディップのほうが生地がもちもちしていて、
ミスターさんのほうが美味しいと思いました。


オールドファッション

オールドファッションチョコレートは・・・
同じくらい美味しかったです!

いちご

形が、まんまポンデリングのいちごドーナツ。。

これはまだ食べておりません・・・・・

今から今日のおやつが楽しみですemoji32

24時間、いつでも気軽に買えるので、
また買っちゃおうと思いまーーーすemoji02


[NEW!]社長のコラムはこちら
http://www.yaramaika.com/column/index.html

永田建築の紹介はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken.html

永田建築の施工例はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken/works/works3.html



  

Posted by 永田建築 at 09:45Comments(0)いずみ

2015年04月17日

ちいさな花を撮ってみました

こんにちは。


今日はemoji18の花金です。
このブログにて、「花金です」って書くと、
あーーもう花金か、1週間早いなーと思います。
なので、毎週金曜日は「花金」というワードを載せていきたいと思います。
たぶん日本全国で、この時代、金曜日を「花金」と言っているのは、私くらいかと・・・



昨日は久々のemoji15でした。
ってことで、歩いてお出かけして、とってもかわいいお花たちを撮ったので
ご紹介したいと思います169
本日は、がらにもなく、乙女チックですface21

169ピンクのお花です。コスモスみたいな?

ピンクのお花

で、このお花さんの大きさは、

ちっちゃい

サイズ比で、私の人差し指です。
(ほんとは、隣に、たばこの箱かなんかを置いて表現したかったのですが、
 たばこを吸いませんので、すいませんが私の指です)。

とっても ちっちゃいんです。
けど、ちゃんとしています。構造が。

可愛くないですか???

続きまして・・・
169白いお花です。すずらんみたいな??

すずらんみたいな?
白いお花

でこちらの大きさが、
白いお花比

ちょっとピンボケですが、爪の半分くらいの大きさです。

これまた可愛いですよね??


まだまだあります
169ピンクのお花です。イチゴの実みたいな?

ピンクのお花

でこちらも。。
比較

こんなんでました。
ち・ちっちゃいんです。

はい、次です。
169黄色のお花です。パンジーみたいな?

黄色のお花


で、いつものやつです。
黄色の花サイズ

きゃわいいです。


まだまだありますemoji02
169紫の茎の長いお花です。

紫のお花

大きさは。。。
紫のお花比

ちょっとピンボケですが、これまた小さいです。

最後に・・
169濃いピンク色のひらひらしたお花です。

ピンクのひらひらしたお花

こんな感じ。
ピンクのお花小さいね

ピンク色が鮮やかで、ハイビスカスみたいな?言い過ぎかな。


emoji10意識して歩くと、たくさんの小さなお花が咲いていましたface13
ちなみに、40分の道のりで、決して山道とかではありません。
駐車場とか、歩道のちょっとした垣根みたいなとことか・・
雑草的な存在のお花たちです。

こんなに小さくても、ちゃんと春を感じさせてくれました169170171




[NEW!]社長のコラムはこちら
http://www.yaramaika.com/column/index.html

永田建築の紹介はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken.html

永田建築の施工例はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken/works/works3.html



  

Posted by 永田建築 at 10:17Comments(0)いずみ

2015年04月16日

ザクロのパワー!

こんにちは。


今日はemoji15emoji15久々の晴れでなんだかうれしいです。

けど、明日はまたemoji19みたいですね。
ってことで、今朝はお布団とかたくさん干しました179

先日、美容と健康のために・・・・

じゃんemoji02

ザクロエキス

ザクロのエキスです。

ザクロ・・・早速調べました。

ザクロには
美肌や美白、エイジングケアに欠かせない栄養素
「ビタミンC」「ビタミンK」「カリウム」「繊維質」などに加え、

さらに、女性ホルモンの『エストロゲン』も含まれているそうです。


ん?『エストロゲン』?

このエストロゲンは、
155むくみを解消
155皮膚の水分を保ち、ハリのあるお肌をつくる
155美白効果

などなど
女性には嬉しい成分らしいです161

エストロゲンは、種子に多く含まれているそう・・
だから、種子まで含んでいるザクロドリンクが良いみたいface13

とのこと。

こちらの今回購入したザクロは・・・

ザクロドリンク
成分はこれだけ。
香料や、甘味料、防腐剤など、もちろん一切使っておりません。

もう、ほんと、濃い~~~~emoji02です。

どろっとしていて、果実そのまま食べてる感じ。
そして、ザクロのなかでも特に種子成分豊かな品種を選別し濃縮エキスにしてあるそうなので、
種子もまるごと入っているってことらしいです。


私は、無調整豆乳に混ぜて飲んでます。

豆乳
ヨーグルトみたいな、どろっとした感じが癖になります。

とっても美味しいですemoji02

美容と健康のため・・・
年齢を重ね、こちらの関係にお金がかさむ・・今日この頃・・・
費用科目は、「美容健康促進費」とでもしておきましょうか。。


これから毎日、飲んでいきたいと思いますface25


[NEW!]社長のコラムはこちら
http://www.yaramaika.com/column/index.html

永田建築の紹介はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken.html

永田建築の施工例はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken/works/works3.html





  

Posted by 永田建築 at 10:16Comments(0)いずみ