2019年01月19日

今年のお正月

お正月5日は恒例の浜松建築業組合の新年会が厳かに行われました。

昨年は平昌五輪で湧き上がり、水害・台風・地震で大騒ぎをしました。
今年は5月に年号が変わり。、10月には消費税がアップされます。
そんな中でのお正月です。穏やかな一年を望みたいものです。


 聖徳太子の拝礼から式が始まりました。



 御来賓代表挨拶  衆議院議員『塩谷立』先生


 当組合顧問 県会議員『竹内良訓』先生


 仝上     市議会議員『鳥居徳孝』先生


  浜松建設業協会会長 『中村 嘉宏』氏


 県立浜松工業高校長 『大瀬 祐市』氏のご祝辞を頂き祝宴が始まりました。


昨年秋の叙勲で我組合の『鈴木武夫』副組合長が受賞されました。
ご自身の努力,精進はもちろん組合員皆様の応援もあったればこそだと思います。



 鈴木武夫氏ご夫妻の受賞紹介を私がしました。



 鈴木武夫ご夫妻からお礼のご挨拶です。


催し物は恒例の青年委員会による富くじでした。





 







  

Posted by 永田建築 at 15:02Comments(0)

2019年01月19日

穏やかなお正月

今年のお正月は穏やかな出だしでした。

元旦の朝はお屠蘇をよばれ、おせち料理にお雑煮、午後からはお世話になっている
歌う作曲家『佐伯 一郎』音楽事務所の初顔合わせ会に参加。

二日の早朝、6時出発で袋井法多山に参拝、年々参拝者が早出になってきていてこの日も
本殿前には溢れる人が順番待ちをしました。






  

Posted by 永田建築 at 14:10Comments(0)