2015年09月28日

シルバーウイーク


こんにちは。

すっかりお久しブリーフですface02
快晴の今日はemoji15夏が戻ったような感じでした。
そして今宵は、スーパームーン155
『月がきれいですね』。

さてさて、
皆様、シルバーウイークは、いかがお過ごしでしたか?
天候にも恵まれ、あっという間に 魅惑の5日間が終わってしまいましたねemoji02

と言うことで、
簡単ではございますが、
「私の過ごしたシルバーウイーク」と題し
ブログでご報告していこうと思いまっす172


まずはじめに。。。
シルバーウイーク2日目。

チャーハンを食べに行きましたemoji02
(ってチャーハンかいemoji01

チャーハンじじい
この、ピンク色の ど派手な店構えが特徴の
チャーハンじじい」ってお店に行きました。

郊外にある、キャバクラみたいです。

名前も面白いです。

けど(けどって言うのもあれですが)味は、とっても美味しいですemoji02

フォローになっていますか?

早速。。。
emoji28天津飯を注文
天津飯
スープ付き。

こちらは、ドラゴンボールの天津飯です。
天さん
※写真はイメージです。


話を戻します。

emoji28チャーハンじじいに来たら、
チャーハンを頼まないと!ってことで、
チャーハン唐揚げセット。

チャーハン唐揚げセット

このチャーハンについている、唐揚げ
とっても大きいんです。
大人の手の平くらい?
お店の一押しメニューだけあって、
とてもまいう~の一品です。
大きい唐揚げ

このとっても大きい唐揚げが3つも付いています。
大きい唐揚げだって!



元々、浜松の初生町に店舗があって、
そちらに何度か行ったことがあったのですが、
いつの日か行ったら、閉店していたんです。


その理由が、今回はっきり分かりました。
メニュー裏に。
メニュー

メニュー

つぶれた。んですね。
こうはっきり言われると、気持ちいいです。

こちらの、チャーハンと唐揚げを時々食べたくなる小生でございます。


「私の過ごしたシルバーウイーク」
明日も続きます。

ではまた~emoji32


[NEW!]社長のコラムはこちら
http://www.yaramaika.com/column/index.html

永田建築の紹介はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken.html

永田建築の施工例はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken/works/works3.html







  

Posted by 永田建築 at 20:18Comments(0)いずみ

2015年09月20日

金沢のお菓子

こんにちは。

昨日からシルバーウイークの方も多いですねface13

ってシルバーウイークって
5月のゴールデンウイークに対抗?して
この9月の5連休を「シルバーウイーク」と言うみたいですね。
天気もよろしいみたいで、観光地は混みそうですねemoji02


さてさて、先日
北陸新幹線が開通したことで賑わっている、
金沢のお土産をいただきましたemoji32

金澤たままる

たままる

たままる

小さい、紫色のうさぎのお菓子です。

ほんとに、一口でいけちゃいます。
たままる

紅芋のあんでくるんであって、中にも餡がたっぷりで、
大変美味しゅうございました。

たままる


金澤の福うさぎemoji32emoji32emoji32
がモチーフとありやんす。

食べると、一つずつ福が舞い込んでくるんだろうface23

って思いながら、食べています。


ごちそうさまでした。

って、ほんと、
いただいてばっかりブログ



ではまた~emoji32




[NEW!]社長のコラムはこちら
http://www.yaramaika.com/column/index.html

永田建築の紹介はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken.html

永田建築の施工例はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken/works/works3.html




  

Posted by 永田建築 at 16:31Comments(0)いずみ

2015年09月18日

秋の味覚!

こんにちは。

久々の晴れ間が見えた今日、花金emoji49
9月もあっという間に半分が過ぎました。
2015年の夏が、なんとなく終わっちゃったような・・そんな感じです。

迎えた秋。

THE食欲の秋。

そんな私に。。

日頃お世話になっている方から、
「秋の味覚」をいただきました。

栗です
栗です159

こちらは、栗頭先生。
栗頭先生


・・・・・・・・・・・・・・・・・・話を戻します。

一粒も立派な栗です。
栗です

栗を料理したことがない、お料理超初心者の私・・・
早速ネットで検索ちゃんemoji01

一番オーソドックスな、栗ご飯に決定!

早速・・・
栗茹茹でます

栗を茹でます。

茹でて、皮向いて・・・ふむふむ簡単じゃんemoji13

って私、甘かったemoji06
外の固い皮は簡単に剥けましたが、
その下の薄いほうが、なかなか剥けませんでした。
標的が小さいので、ちまちまと
包丁で少しずつやっていくこと約1時間・・・・・・・・・

ようやくセットアップが完了しました。
栗ごはん


汗汗emoji06emoji06

炊きあがりはこんな感じ~face25

栗ごはん炊けた!

栗いっぱい!159159159
入れすぎた!
なんて贅沢だ!


栗ごはん

初めての栗ご飯emoji28
大変美味しくできました(自画自賛)

そして、またまた、ほかのお世話になっている方から
梨もいただきました。

梨!

梨!

みずみずしく、とっても甘くて美味しかったぁ~172
梨だい!


私、いただいてばっかりです。

秋の味覚、とっても美味しかったですemoji02emoji02

ありがとうございました。
ごちそうさまでしたface23


ではまた~emoji32

[NEW!]社長のコラムはこちら
http://www.yaramaika.com/column/index.html

永田建築の紹介はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken.html

永田建築の施工例はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken/works/works3.html





  

Posted by 永田建築 at 20:36Comments(0)いずみ

2015年09月16日

御殿場時之栖のビアレストラン

こんにちは。

今朝は曇り空で、とても涼しいですemoji17
のに、真夏みたいな格好で参上してしまい・・若干寒いです。


またまた先日の話になりますが、
御殿場市にあります「時之栖」へ行ってきました。

狙いは、地ビールを飲むことicon36icon36

夕方は混むみたいだったので、早めに入店しましたが、
大きな店内は人でいーっぱいemoji02

ハワイアンな音楽を演奏していましたよ172
時之栖

天井の雰囲気も綺麗です。
時之栖



さすが、地ビールレストランって感じで、メニューも豊富emoji01
ビアレストラン

163地ビールたくさん種類がありました163

こちらはアルコールが9%くらい!
地ビール

御殿場コシヒカリラガー?お米?
コシヒカリラガー

黒ビール!
黒ビール

香りがちゃんとして、普通のビールより美味しかった気がします。

お料理も、ビールに合うものが多いです。

なんちゃらって貝のお料理
貝

箸休めのピクルスちゃん
ピクルス

ビールと言えば、ドイツウインナー
ウインナー


そしてメインは・・・
骨付きスペアリブ
骨付きのスペアリブ!!!!!

もうかぶりつきましたface25
スペアリブ

もうひとつ箸休めのオリーブちゃん
オリーブ


ビールと相性の良いお料理ばかりで、
こりゃ、ビールがすすむくんでした。

満腹丸、大変美味しかったですface23

満腹のくせに、メニューのケーキが美味しそうだったので、
お持ち帰りで買っちゃいました。
ケーキ

売店でビールもemoji01
御殿場高原ビール

オレンジのほう、アルコール7%もありやんす。
御殿場高原ビール


売店にいらっしゃった、超ドデカイクマさんemoji33
こちら非売品ではなく、売っていました。
くまです
車に乗るんかいな。


「時之栖」宿泊もでき、イベントとかもやっていて、オススメですemoji02
特にビール好きにはたまりません155

また行きたいです172

きれいな空


ではまた~emoji32




[NEW!]社長のコラムはこちら
http://www.yaramaika.com/column/index.html

永田建築の紹介はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken.html

永田建築の施工例はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken/works/works3.html





  

Posted by 永田建築 at 10:41Comments(0)いずみ

2015年09月15日

するけんに行ってきました

こんにちは。


今日も秋晴れの1日でしたemoji15
明日から、またぐずつくみたいですが、、
ここ最近、カラッとしてて気持ちええですface25

中学校の校庭で、綱引きと、長縄をやっていて、
とても懐かしく感じましたface21
綱引きも長縄も、かれこれ、何十年もやっていないです。ね。
しらーっと混じって やりたかったです。


さてさて、先日、
大好きな「するけん」へ、お久しぶりーふで行ってきましたicon19
「するけん」は、清水区興津にある「駿河健康ランド」って温泉施設。
略して「するけん」
「まつけん」みたいなものです。

温泉大好き小池さんな私は、ちと遠いけど、
もう毎週行きたいくらいです。

岩盤浴に1時間入り、
4種のサウナをはしごし、露天風呂、ジャグジーなどなど、
大変楽しみましたface25


そしてもう一つの楽しみが。。。。

『樹林』さんemoji02
中華料理屋です。


emoji28静岡限定ビール『静岡麦酒』
静岡麦酒

emoji28かに玉!
かに玉

この艶~

emoji28ナスの揚げだしみたいなもの
ナスの揚げだし
さっぱり、お酢がきいています。

emoji28海鮮塩炒め
海鮮塩炒め
ぷりぷりのエビに、イカ、ホタテなどがたっぷり入った塩炒め
(小皿に盛ってから撮りましたので、ちょっと少なめ)


どれも、うますぎです155

温泉施設でたっぷり楽しみ、
劇ウマ中華料理にて舌鼓。。。
最高でしたemoji02


タモさんの「今夜は最高emoji13
古い!


ではまた~emoji32



[NEW!]社長のコラムはこちら
http://www.yaramaika.com/column/index.html

永田建築の紹介はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken.html

永田建築の施工例はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken/works/works3.html





















  

Posted by 永田建築 at 20:18Comments(0)いずみ

2015年09月14日

ラーメン大好き小池さんパート3

こんにちは。

朝晩はすっかり涼しくなりました。

今朝は、キンモクセイの香りがふわーってして
大変秋を感じました。

読書の秋?

スポーツの秋?

私はやっぱりemoji46食欲の秋emoji46

またまたemoji01ラーメンを食べに行ってきました。

小池さん、あんたも好きねぇ~168168168


以前から黄色の看板が気になっていた「綿華桜」さんに行ってきました。

ラーメン屋さん!

ほとんど満席の中、2席だけちょうど空いていましたemoji02

こちらは食券を事前に買うシステムでした。
食券


お店一番人気!ごまラーメン
ごまラーメン

こちらは、ぎょうざ定食!
餃子ランチ
少し小さめのごまラーメンと餃子・杏仁豆腐まで楽しめる
ランチメニューです。

ごまラーメン・・・・・
スープはごまの味がしっかりとして、超濃厚で、
大変!美味しかったですemoji02
もやしと挽き肉もおいしく、ぺろりでface23
今回はスープと麺の配分をちゃんと考えていただきましたので、
スープまで完食しました172


ごちそうさまでした~

ほんと最近ラーメンばっかり食べに行っていますface14

ずるずる~168

あ、昨日から、秋の花粉症で
鼻がずるずるです。

ではまた~emoji32


[NEW!]社長のコラムはこちら
http://www.yaramaika.com/column/index.html

永田建築の紹介はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken.html

永田建築の施工例はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken/works/works3.html





  

Posted by 永田建築 at 21:38Comments(0)いずみ

2015年09月11日

男子バレーボールにてキャッキャしました

こんにちは。


今日は快晴の花金emoji15
風が涼しくて、カラッとしていました。


昨日テレビにて、全日本男子バレーボールの試合を観ましたface25
バレーの試合


野球・サッカーなどのスポーツ観戦には、全く興味がないのですが、
学生の頃、バレーボールを少々かじっていたので、
唯一、バレーボールの試合だけは、観ると とても楽しいです。


ラリーが続いたり、速攻のクイックが決まったり、ブロックとか、
そんなの観ながら、
気づけば、テレビに向かって、キャッキャ言ってる自分に気づいたりします。

バレーの試合

もちろん、「キャッキャ」言う時は、
得点が入ったり、サーブがバシっと決まったりしたとき。
純粋に、バレーという競技を楽しんでいるとき。

なんですが、、、、、、、

ん?

石川くん


んん?

石川君


あら?????
石川君


か・かわいいじゃありませんか・・・・・・・・


あら、もう一人・・

柳田君


柳田君
(向かって右側の人じゃありません)。


試合中、このカワイ子ちゃんばっかりが写っていました。


もう、競技の楽しさプラスアルファされちゃう女子多いですね。
むしろ、こちらがメインみたいな。

ベンチにいて、時々チラッと写る控え選手にも
まだまだいらっしゃいました。

そうなんです、今期の全日本の男子チーム、
イケメン揃いみたいです。よemoji02


途中からは、「キャッキャ」言うとこが、
どうも違った方向へ・・・

なんて不純。ハレンチ罪ですな。



なぁーんて言っても、ちゃんと試合を楽しみました。よ。
オホホホホーーーface25


これからも、応援しますemoji01

「がんばれニッポン!!」


ではまた~emoji32


[NEW!]社長のコラムはこちら
http://www.yaramaika.com/column/index.html

永田建築の紹介はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken.html

永田建築の施工例はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken/works/works3.html
























  

Posted by 永田建築 at 17:46Comments(0)いずみ

2015年09月10日

浜松市の今日は晴れました

こんにちは。

昨日までの天気から一転、今日の浜松は晴れましたemoji15

今朝7時半頃の空です。
秋の空
雲が秋の雲?

で、こちら9時頃の空です。
空
雲の形が変わって、絵に書くような雲です。

そして川には・・・
かるがも?
カルガモの夫婦かな?


あ、チームカルガモでした。
かるがもグループ


亀さんと鯉さんも居ました。
亀さんと鯉さん

そして道路には、変な、酒好きの怪獣も居ました。
怪獣!
まるで私のようです。。。



あ、鯉さんと言えば・・・・・
釣りバカ日誌が、ドラマ化されるらしいですね。
浜ちゃん役は、なんとかって俳優さんで(適当)
スーさん役が、映画で浜ちゃんをやっていた西田敏行さんに決まったみたいです。
スーさん役だったら、佐藤浩市さんがいいんでないかい?って
私は思ったのですが、
浜ちゃんが、スーさんemoji01
これはこれで楽しみですface23


映画
映画の浜ちゃんとスーさん

ドラマ
ドラマの浜ちゃんとスーさん

※写真はイメージです。


ではまた~emoji32



[NEW!]社長のコラムはこちら
http://www.yaramaika.com/column/index.html

永田建築の紹介はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken.html

永田建築の施工例はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken/works/works3.html




  

Posted by 永田建築 at 18:12Comments(0)いずみ

2015年09月09日

焼肉まつり

こんにちは。


昨日から今朝まで、台風の影響で、お天気は大荒れemoji19でしたemoji19
ニュースでも浜松市のことが大きく報じられて、
県外に住む友達から、安否確認のメールを頂いたりしました。

昨日は、川みたいに氾濫した道路で
自分、車で、icon17
さすがに「うわっこれは・・・・・icon10」って思いましたが、
「いっちゃえーーemoji02うひょーーemoji02」ってicon17進んでみたら、
行けちゃいました。
写真を撮ろうとしましたが、一度止まったら危ないかもって思い、
一気に進みました。


今、風も落ち着いて、雨も上がりましたが、
皆様、これからも、お気を付けくださいませ。



さてさて・・・先日ですが、
お得意のアマゾンで、こんなの買いましたの。


焼肉用プレート

焼肉用のプレートですface13

溝があるので、油がそこに落ちて、かりっと焼き上がるよ!
って感じです。

おうち焼肉すると、3日は部屋中焼肉臭がしますが、
美味しいお肉がお手頃価格で手に入るので、
「ほんじゃー本格的に焼肉用のプレートを買っちゃおうじゃないかemoji02」と家族会議で決定して、
今回購入させていただきました。

では早速~emoji28

やっぱり最初はタン塩ですface13
タン塩!

棒付きの、フランクフルトもemoji01焼いちゃうよ。
フランク!

やきやき~
焼肉!

焼肉

おうち焼肉~


普通の電気プレートとは、やっぱり違いました。
油が落ちて、ヘルシーな感じでしょうか。ね199


おうち焼肉、やめられまへん~。

ではまた~emoji32




[NEW!]社長のコラムはこちら
http://www.yaramaika.com/column/index.html

永田建築の紹介はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken.html

永田建築の施工例はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken/works/works3.html


















  

Posted by 永田建築 at 13:07Comments(0)いずみ

2015年09月07日

ハンバーグ祭り

こんにちは


最近、もうずっと雨ですね。
今、とても激しく降っていますemoji19emoji19
明日も1日雨みたいです。
大雨、どうぞお気を付けくださいませ。


昨日のランチで、
ひっさびさにロッテリアに行きましたemoji01

中学生のとき、ロッテシェーキが100円で売っていて、
部活の帰りよく買って帰りました。

それぶりです。
中学のときって・・・何十年も前です。相当前です。


今回、絶品チーズバーガーと完熟バナナシェーキを注文しました。

ロッテリア

「絶品」って、名前からして美味しそうです。

確かに・・・パンも、お肉も美味しかったです。

そして久々のシェーキ。
健康を考えて、完熟バナナ味を選ぶ 私、、、悪あがき。
 
私は、ふたを開けて、ストローですくって食べるのが好きです。
昔のストローは、先がスプーンの形になっていたような・・記憶でしたが、
スプーンの形ではなくなっていました。

ロッテシェーキ


ちょっと、食べずらかったです。
ってこんな風にはシェーキは食べないだろ。って声が聞こえてきそうです。

完熟バナナ味、美味しかった。です。


そして、夕食は、さわやかへ。

げんこつハンバーグ

ってまさかの、
昼:ハンバーガー
夜:ハンバーグemoji01

ハンバーグ祭りです。

どんだけ~emoji01


さわやかは、もう、期待をゼッタイに裏切らないから、
大好きです。
まいうです。

私は、味噌汁も注文します。

健康を考えて、悪あがきパート2です。

味噌汁!

お箸がなかったので、フォークで食べましたemoji28



ではまた~emoji32


[NEW!]社長のコラムはこちら
http://www.yaramaika.com/column/index.html

永田建築の紹介はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken.html

永田建築の施工例はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken/works/works3.html


















  

Posted by 永田建築 at 20:42Comments(0)いずみ