2015年08月06日

おいしかった和ランチ

こんにちはemoji32


今日も青空がまぶしい朝をむかえております。
昭和風に言うと「まぶいぜ」emoji15
・・・ちょっと違うか・・・

さてさて~
先週日曜、Kちゃんとともに、
静岡市にあります、「佐平」ってお店に
ランチを食べに行ってきましたface13

ランチって普段、パスタなどの洋食が多いけど、
今回はKちゃんおすすめの
和食ランチをいただきましたemoji28
余談ですが、Kちゃんは、昨晩も食べに来ていて連チャンです。

佐平

ランチは3種類ありました
佐平の昼膳

あ、「ランチ」ではなく、「昼膳」ですね。

お店は、落ち着いた感じです。
佐平店内

すだれから見える木々が夏らしいです。
って夏真っ盛りですが。

机上には、センスの良い「扇子」がおいてありました。
扇子


emoji28Kちゃんは、野菜膳

野菜膳
※こちらに茶碗蒸しもつきます。

emoji28私は、お肉膳

お肉膳
フレームからはみ出しちゃうくらいのボリュームで、
野菜膳が1280円・お肉膳が1580円です。
しかも、お味噌汁・ご飯はおかわり自由。
食べ盛りの私たちは、ご飯をおかわりしましたface13

別途300円で、和スイーツと飲み物がつきます。
(和スイーツは種類選べます)
和スイーツと珈琲
白玉ぜんざいと珈琲icon61

味噌汁も、お肉も、茶碗蒸しも、五穀米も(白米と選べます)
ぜーーんぶとっても美味でしたface23
スタッフの方の対応もあっぱれで、Kちゃんが連チャンした理由がよく分かりましたface25
また行きたいと思いますemoji02
今度は夜でお酒と共に。。


ではまた~emoji32

[NEW!]社長のコラムはこちら
http://www.yaramaika.com/column/index.html

永田建築の紹介はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken.html

永田建築の施工例はこちら
http://www.sumailab.net/nagataken/works/works3.html









  

Posted by 永田建築 at 10:49Comments(1)いずみ