2014年11月19日

火曜から夜ふかし

こんにちは。

今日もemoji15快晴です。


先日も書いた最近はまっている番組”月曜から夜ふかし”icon13

月曜から夜ふかし


火曜に、月曜の夜中に放送されたこの番組(録画しとく)を見て
大笑いするのが日課です。
ってことで、昨日夜は”月曜から夜ふかし”を見ながら、火曜からふかししました。

昨日は、『人知れず変わったもの』を紹介するコーナーがありました。


1.くじ付き年賀状の賞品
今年から、1等賞品が現金になったそうですemoji02
「テレビやら自転車やらもうそんなんより、現金をもらったほうが嬉しい」との声が多かったことから・・
だそうです。
10万本に1本、1万円が当たるそうです。
10万円・5万円でもなく、1万円!ちなみに私は、切手シートしか当たったことがありません。


2.阪神タイガースが優勝すると、ファンの方たちがダイブする道頓堀の川
この川をプールにする計画がもちあがったそう。(えーーー!)
寄付を募ったが、ぜんぜん集まらず、
当初計画では、全長800mだったけど、80mに縮小になり、しかも一ヶ月の限定プールとなったそう。
全然知らなかったこのニュース!プールってface25


3.リモコンの〔巻き戻し〕ボタン
DVD再生とか、録画したテレビとか、CMを飛ばすとき使う〔早送り〕、前に戻る〔巻き戻し〕
って今は、巻き戻しじゃなくって〔早戻し〕というそうです。
リモコン見たら、ちゃんとそうなっていました。
知らなかった。。。毎日触っているのに。
ビデオテープとか、カセットテープとか、テープを巻き戻すから巻くと表現していたけど、
今は、テープじゃないから・・なるほどなるほど。なるほどザワールドです。


4.10円玉に描かれている世界遺産”平等院鳳凰堂”
約60年ぶりの大規模修理が終わり、創建当時のようにキレイにリニューアルしたそうです。
テレビ取材を断られたそうで、どんな状況か見ることはできませんでしたが・・・icon12


5.小学校のときに、誰もが使っていたジャポニカ学習帳の
表紙が昆虫や爬虫類から、植物に代わったそうです。
「昆虫や爬虫類、ちょっと気持ち悪いわ。。」と、女性や保護者からクレームがきて、
植物になったそうです。
今は、見ることも使うこともないので、この変化も知りませんでした。

学習帳
イメージです。        

                            

って感じで、ほんとに人知れずかわったものでした。

月曜から夜ふかし






同じカテゴリー(いずみ)の記事画像
油のいろいろ
ハンバーグの美味しいお店発見
道の駅的なとこで買ったいろいろ
ラーメン大好き小池さんお家編
焼肉屋さんのランチ
路地売りがアツイ!
同じカテゴリー(いずみ)の記事
 油のいろいろ (2015-10-23 15:44)
 ハンバーグの美味しいお店発見 (2015-10-22 18:49)
 道の駅的なとこで買ったいろいろ (2015-10-20 11:42)
 ラーメン大好き小池さんお家編 (2015-10-16 15:28)
 焼肉屋さんのランチ (2015-10-14 11:26)
 路地売りがアツイ! (2015-10-09 19:42)

Posted by 永田建築 at 09:33│Comments(0)いずみ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
火曜から夜ふかし
    コメント(0)